タクシーやレストランで、現地の言葉で伝えられたらどれだけ楽なことか。
旅行者が持つ悩みで、英語を勉強して話せるようになったものの、そもそも英語が根付いていない地域では、通じないことは日常茶飯事。
そこで!!
話題のポケトークやアプリを入れたところで、なかなか使う機会が来ない。
でも心配…
という人は、進化したグーグルの「Google アシスタント」を使うべし!!
Googleアシスタントは
新機能追加でストレスフリーに
音声による通訳に対応し、スマートフォンに話しかけるだけで外国語を通訳してくれる新機能。
言葉が通じない外国での会話をこれまで以上にスムーズなものにし、今後もバージョンアップが繰り返され、2020年後半までには、ストレスフリーで使用できることが予想されています。
例えば、あなたがベトナム人に恋したとしましょう。
なんとか口説きたい、愛の言葉を伝えたい。
その時、今までなら、google翻訳を使い、文字に日本語を打ち込み、ベトナム語に変換して伝える。
「今後、もし時間があえばご飯行きませんか?」
しかし、その日本語がベトナム語に翻訳されたところで、ベトナム語が理解できていないと、本当に自分が伝えたかったことなのかは分かりません。
また正確な日本語でないと、変な翻訳になってしまいます。
ご飯に行きませんか?→「Would you like go to a rice ??」
英語でも、日本語が間違っていたらこのようになります。
そして、英語で伝えたら、相手は英語からベトナム語へ翻訳し、ベトナム語で文字をタイプし、英語に変換して伝えるという、とんでもなく時間がかかる行為になってしまい…
燃え上がる恋も途中で冷めるものとなったのです。
しかし!!
Googleはやってくれました。
リアルタイムトークが可能になった!
上記のようなGoogle 翻訳や「Microsoft Translator」のような翻訳アプリは、世界中を旅する人たちにとってはおなじみの存在となっています。
しかしグーグルは、アプリを一切ダウンロードすることなく、言葉の壁を越えて会話できるような改良を実施。
「Google アシスタント」をアップデートし、リアルタイムで言語を翻訳できる機能を追加したのです。
Androidの場合、OSにGoogle アシスタントが組み込まれているので、アプリのダウンロードは不要である。
iPhoneの場合は、「Google アシスタント」アプリのダウンロードが必要となる。
簡単な使用方法~言葉の壁がなくなる世界へようこそ
「OK、グーグル。○○語の通訳になって」と話しかけ、会話している相手に携帯電話を向けるだけで、相手(もしくは自分)が話したすべての内容が翻訳され、またどちらかが話し出したタイミングで翻訳が開始されます。
とはいえ、このやり取りは、一般的な会話のように聞こえるほどの十分な速度はなく、なまりが強い場合や正確な言語でない場合は、間違って表現される場合もあります。
が!
翻訳完了までの待ち時間は、わずか1秒か2秒。
さらに、翻訳したい言語はシステムが現在地をもとに自動的に選択してくれます。
おせっかい機能が凄い!
さらにGoogle アシスタントは、翻訳後にスマートリプライを提示してくれるというパワフルぶり。
スマートリプライとは、自然な返答であろうと人工知能(AI)ベースのソフトが判断した短いフレーズが表示され、ユーザーはそれをタップできるというもの。
文字の翻訳が必要な場合、AndroidのGoogle アシスタントにすでに組み込まれている「Google レンズ」を使えば、スマートフォンのカメラを用いてリアルタイムに文字の翻訳ができます。
通訳モードのオフライン対応が課題
グーグルは当初、ホテルのコンシェルジュデスクのサーヴィスベルの隣に置いた「Nest Home Mini」で使うような便利なツールとして、通訳モードを想定していましたが、翻訳は現状ではクラウドで行われることから、オンラインのときしか使えません。
この点は、「Google 翻訳」アプリが勝利。
Google 翻訳アプリの場合は言語のデータをダウンロードできるため、オフラインでも打ち込んだ単語やフレーズを翻訳できます。
これは通信量に制約のある現地SIMを使っている場合などに便利です。
【ご注意!】
これから進化する翻訳モード
あなたが、しゃべればしゃべるほど、その音声データはgoogleに集約され通訳モードは進化していきます。
ですが、ユーザーの個人情報は取られているので、そこはお忘れなく。
Google アシスタントには、意図せずに会話の一部を録音し始めてしまうリスクが常にあり、その際に潜在的に取扱注意な情報や個人を特定できてしまう情報が録音されてしまう可能性があります。
検索もそうですが、Webを使う以上、あなたのデータは取られていますので、そこまで神経質になる必要はないと思います。