

ちなみに、街中にはカフェはや屋台は、いたるところにあり休憩しようと思うと、すぐに出来ますのでこれは安心です。
特におすすめは、ナショナルチェーン店ではなく、現地のおしゃれなカフェ。
ベトナムは世界有数のカカオ豆の産地です。
コーヒーがおいしく、屋台カフェも数多くあります。
さらに、Wi-Fiも完備されている場所がほとんどなのため、電波に困ったら小まめに休憩しましょう!
市民劇場-サイゴンオペラハウス☆☆★★★(5点満点)
フランスの植民地時代に建てられた優雅で美しい劇場。
統治時代はオペラハウス、南ベトナム時代は国会議事堂と、時代によって役割が変わりながら、今は劇場として使われているのですが、えっと、見て通りの建物です。
ショーを観劇するなら別ですが、ショーはベトナム語か英語がほとんどのため、日本人が楽しめると言う機会は少ないと思います。
夜のライトアップも美しいとはいえ、この規模の建物は他にもあります。
また街のど真ん中にあるので、滞在中にフラフラしていると、目にする機会が多いと思いますので、わざわざ行くことは無いと思います。
詳細情報
・名称:市民劇場
・住所: 7 Lam Son Square, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City
・アクセス:ベンタイン市場南門を出てレロイ通りを進む。ドンコイ通りとの交差点にある。(徒歩10分)
・営業時間:· 0:00~23:59
・定休日:無休
・電話番号:+84 8 3829 9976
・所要時間:0分
サイゴンスカイデッキ☆☆★★★(5点満点)
サイゴンスカイデッキは高さが262メートル、地上68階建てのビル。
スカイデッキは49階にあり。ホーチミンをぐるりと360度一望でき、空中散歩をしている様な気分で街並みを楽しむ事が出来ます。
ですが…いまこの場所よりも高いビルがホーチミン市にあるため、わざわざ1000円を支払い登らなくても良いと思います。
どうしても行きたい!!
というのであれば、別のスカイデッキとは別の入り口になりますが、50階にカフェがありますので、休憩がてらに行くのがおすすめです!!
詳細情報
・名称:サイゴンスカイデッキ
・住所:36 Ho Tung Mau Street, Ben Nghe ward, District 1, Ho Chi Minh City
・営業時間:9:30~21:30(金・土は、10:00~22:00)
・定休日:無休
・電話番号:+84 839156156
・料金:20万ドン
・所要時間:1~2時間
・オススメの時期:夕方~夜
・公式サイトURL:http://www.bitexcofinancialtower.com/
ホーチミン統一会堂(旧大統領官邸)☆☆★★★(5点満点)
広大な敷地の中に建つ統一会堂は、旧南ベトナムの時代に大統領官邸として使用されており、この場所でベトナム戦争が終結したと言う歴史的にも大きな意味を持つ場所。
一見普通の建物の様に見えますが、地下は入り組んでいて基地としての重要な役割を担っていました。
また屋上には、大統領が逃げる為のヘリポートなども完備されており、当時の緊張感が伝わって来ます。
沢山歩く必要があるスポットですから、ぜひ履きなれた靴で行く事をおすすめ!
詳細情報
- 名称:統一会堂(旧大統領官邸)
- 住所:135 Nam Ky Khoi Nghia, quan 1, Thanh pho Ho Chi Minh City
- アクセス:市民劇場を出て右へ、ドンコイ通りをまっすぐ向かう。聖マリア教会を通り越し、左へ進む。(徒歩8分)
- 営業時間:7:30~11:00、13:00~16:00
- 定休日:無休
- 電話番号:+84 0838223652
- 料金:3万ドン(大学生1万5千ドン、6−17歳3千ドン) パンフレット:1万ドン。
- 所要時間:1~2時間
サイゴン中央郵便局☆☆☆★★(5点満点)
現役で稼働しているサイゴン中央郵便局で、外観や内観がヨーロッパ建物の様な風格があり人気です。
内部も自由に見学する事が出来、天井が高く、美しいアーチを描いています。
が!!
ご想像の通り、ここでは何もすることがありません!!
中に雑貨屋やお土産屋さんがありますが、かなり高額です。
また、両替スポットもありますが、あまりいいレートとは言えません!!
この郵便局の歴史を理解してから行くのがおすすめでしょうか。
私は、見て終わり!!
ハイ!!というパターンになりました。
詳細情報
- 名称:サイゴン中央郵便局
- 住所:2 Cong Xa Paris, Dist.1, Ho Chi Minh City
- アクセス:市民劇場を出て右に進む。ドンコイ通りを進むと、聖マリア教会の右側にある。(徒歩約5分。)
- 営業時間:7:00~19:00 7:00~18:00(土) 8:00~18:00(日)
- 定休日:無休
- 電話番号:+84 8 3822 1677
- 所要時間:1~2時間
ホーチミン水人形劇☆★★★★(5点満点)
大人になって人形劇?と思うかもしれませんが、この水上人形劇はなかなか日本で見られないタイプの人形劇です。
ベトナムの民謡などの生演奏が舞台脇で行われる中、水の中で人形たちは素早く、激しく、そしてコミカルな動きで踊ります。
夜のエンタメが少ないホーチミンにあって、意外と楽しい場所です。
参考
- 名称:水上人形劇
- 住所::55B Nguyen Thi Minh Khai, Dist.1, Ho Chi Minh City
- アクセス:1区のグエンティーミンカイ通りとチュンディン通りの交差点にある。
- 営業時間:17:00~,18:30~,19:45~
- 電話番号:+84-3930-2196
- 料金:19万ドン(直接劇場の窓口で購入した場合)
- 所要時間:約50分
ホーチミン戦争証跡博物館★★★★★(5点満点)
ベトナムで一番の来客を集める博物館です。
その展示物の数は多く、ベトナム戦争時代に使用された武器や、枯葉剤のその後の影響なども詳しく知る事が出来ます。
悲惨な写真などが展示されており、もしかしたら人によっては、辛くて目を背けたくなってしまうかもしれません。
しかし、ベトナムを知る上での貴重なものばかりです。
しっかり見て回ると、2、3時間はかかりますので、疲れない服装、シューズで行きたいものです。
詳細情報
- 名称:戦争証跡博物館
- 住所:28 Vo Van Tan Street, Dist.3 HCM City
- 営業時間:7:30-12:00,13:30-17:00
- 定休日:無休
- 電話番号:+84 8 3930 6325
- 料金:1万5千ドン。5歳以下は無料
- 所要時間:1~2時間
- 公式サイトURL:http://warremnantsmuseum.com/
ベンタイ市場☆☆☆☆★(5点満点)
ベンタイ市場は、創立以来100年以上経つ歴史のある市場で、ホーチミン市で最も有名です。
生鮮食品、衣服、食品、工芸品などあらゆるものが揃っており、内部は約1000店舗程あると言われています。
が!!
商品は激高です!!
地元の人は寄り付かず、観光客が多いことから、値段交渉の際、最初に提示される金額はかなり高くふっかけられます。
「必ず値切って買う」という強い意思を持っていれば楽しいかもしれませんが、値切ったところで、その金額はまだ他のローカル市場より高いのが現実。
市場の中は、食事できるお店や生ジュースのお店も多いため、休憩がてらに雰囲気を味わいに行くくらいで良いと思います。
詳細情報
- 名称:ベンタイ市場
- 住所: Intersection of Le Loi, Ham Nghi, Tran Hung Dao Avenues and Le Lai Street, Ho Chi Minh City
- アクセス:市民劇場からレロイ通りを直進する。バスターミナル正面にある。(徒歩約15分。)
- 営業時間:店により異なる
- 定休日:店により異なる
サイゴン大教会 (聖母マリア教会)☆☆★★★(5点満点)
サイゴン大教会は、ベトナム一大きな教会です。
フランスを感じる様な赤レンガの外観も大変美しいですが、内部のステンドグラスも素晴らしいです。
【注意点】
日曜日は、ミサがあり観光客でも参加は出来ますが、訪れる人が多く教会内部までは入れない事があります。
詳細情報
- 名称:サイゴン大教会
- 住所:D Han Thuyen Dong Khoi Area, Ho Chi Minh
- アクセス:ドンコイ通り 北方向の突き当りにある。
- 営業時間:8:00~10:30,15:00~16:00
- 定休日:無休
- 電話番号:08-3829-4822
- 料金:無料
- 所要時間:1~2時間
マジェスティックホテル☆☆★★★(5点満点)
元日本軍の宿泊地になったこともあるホテル。
世界中のVIPが宿泊したことでも知られ、フレンチコロニアル様式の建物は、街のシンボルです。
スカイデックの近くにありますので、一緒に行けると良いと思います。
ホテルの楽しみ方といえば、屋上テラス。
マジェスティックホテルの屋上では、夜景を見ながらお酒を楽しむことが出来ます。
が!!!
このホテルよりも、もっと高い所に位置しているバーがいっぱいあるので、そちらがお勧めです!!
詳細情報
- 名称:マジェスティックホテル
- 住所:01 Dong Khoi St, Dist 1, Ho Chi Minh
- アクセス:ドンコイ通り最南端 市民劇場から徒歩10分
- 電話番号:+84 8 3829 5517
- 公式サイトURL:http://majesticsaigon.com
雑貨ストリート(ドンコイ通り周辺)☆☆★★★(5点満点)
ホーチミンのシャンゼリゼ通りと呼ばれる通り。
ベトナムお土産定番のプラカゴ、刺繍の雑貨やアオザイなど、ベトナム色が強い品物が数多く揃うドンコイ通り。
とはいえ、市場みたいにお店がずらりと並んでいる訳ではなく、点在しておりますので、市場でショッピングの方が楽ではあります。
詳細情報
- 名称:雑貨ストリート(ドンコイ通り周辺)
- 住所:Dong Khoi street D1 ho chi minh
- アクセス:サイゴン川からドンコイ通りを北上するエリア一帯
バックパッカー街(ブイビエン周辺)☆☆☆★★(5点満点)
世界中からバックパッカーが集まり、通りを挟んだオープンテラスのお店で昼飲みの光景が見られます。
特に何かがある、という訳ではなく、テレビでのスポーツ観戦、そして昼飲み、夜のバー使いなど西洋の雰囲気を味わいたい人には、オススメです。
詳細情報
- 名称:バックパッカー街(ブイビエン周辺)
- 住所:Pham Ngu Lao と Bui Vien 通り一帯
- アクセス:ベンタン市場から徒歩10分
ホーチミン市人民委員会☆☆☆☆★(5点満点)
1908年に建てられたフランスコロニアル様式の美しい建造物。
現在はホーチミン市人民委員会の本部として使用されているため内部には入れません。
また街の中心部にあるため、滞在中は目にする機会が多いと思います。
写真のねらい目は夜のライトアップ。
ご飯を食べた後にでも見に行ければ良いと思います。
詳細情報
- 名称:ホーチミン市人民委員会
- 住所:86 Le Thanh Ton Street, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh
- アクセス:市民劇場から徒歩約3分 レックスホテルの横
- 電話番号:+84 8 3829 6052
- 公式サイトURL:http://vpub.hochiminhcity.gov.vn/portal/Home/default.aspx