毎年トレンドのサンダルが出現し、夏の楽しみを演出しますが、常夏の国のベトナムにあって女性のサンダルは必需品。
で、ベトナム女性はどんなサンダル履いてるの??
と気になるところですが…
それが、こちら!!
「ベトナムサンダル」
えっ??
これサンダル??
と思わせるビジュアルですが、トレンドのメッシュ素材に細かいビーズ刺繍のデザインが、かわいい今注目のサンダルなのです。
ベトナム人職人が丁寧に作り上げ、可愛い花の刺繍や涼し気な素材を使っています。
突然のスコールがあるベトナムでは、街を歩くと半分くらいの人がサンダルを履いています。
実は、ベトナムでは数年前から、このサンダルがトレンドになっており、日本では昨年あたりからじわじわきており、今年、再ブームが到来したといういう訳なのです。
コーディネイトはこうでねいと
オシャレさんの間で話題になり、大流行中のベトナムサンダル。
とはいえ、透け感がたまらないベトナムサンダルはどうやってコーデに取り入れる?
ベトナムサンダルは、主にメッシュタイプとベロアタイプの2種類があります。
ベトナムサンダルを履くときは、ボトムスは長めのものをチョイスするとよさそうです。
濃いデニムと合わせたら絶対に可愛い!!
また、ふんわりシルエットのスカートには、サックス系のカラーを合わせて可憐な印象に仕上げてみてはいかがでしょうか?
さらに、普段ベージュや白系の服が多いならゴールドがぴったり!
繊細な刺繍のみのシンプルなデザインは履きやすさも抜群で素足でも、靴下やタイツを合わせても楽しめます。
さらに!!
靴底までキラキラなものを選ぶとよりエキゾチックな雰囲気に。
ごつめのアクセとの相性も良く、バングルやリングと合わせればこなれ感満載。
シンプルな服もぐっと華やかになるので、春夏の爽やかコーデにもぴったりハマります。
サンダル以外の利用法
外履きのサンダルだけではなく、春夏用のルームシューズとしても活用。
リモートワークはどうしても足元が寂しくなりますよね。
そこで、鮮やか色が視界に入るベトサンが大活躍!
冷える室内ゆえ、末端冷え性の方でもベトナムサンダルで足先をカバーしましょう。
ベトナムで過去トレンドになった??サンダルたち
・タイ生まれの魚サンダル
・モロッコのバブーシュ
・ベトナム戦争の兵士も使ったホーチミンサンダル
廃タイヤが材料のサンダル。
ベトナム戦争中、物資が不足していたため、古タイヤを材料にしてゴムのサンダルが作られており、これを兵士が使っていたと言われている。