ベトナムといえば、屋台がお馴染みで、東南アジアバリバリの食事を楽しみの方もいると思います。
もちろん味も抜群なのですが…
せっかく、大都市ホーチミンに来たのですから、ディナーは少し贅沢に行きたいところです。
と言っても、日本のように何万円という金額は必要なく、今回ご紹介するのは、たらふく食べて、飲んで5000円でおつりがくるものを厳選しました。
小泉元首相も訪れた高級ベトナム料理
マンダリン
ゴー・ヴァン・ナム(Ngo Van Nam)通りは、観光客向けのスパやレストラン、バーなどがひしめく狭い通り。
その一角に建つのがレストラン・マンダリンは、各国の要人も訪れた経歴を持つ由緒正しいレストラン。
ベトナム料理を提供するレストランの中では随一の高級店。
非公式ながら5ツ星の称号を得ており、その他トリップアドバイザーなど数多くの旅行情報サイトやグルメサイトで認められているのも注目どころ。

- おすすめはマンダリン自慢の料理を楽しめるコース料理(肉、野菜、魚のいずれかを中心としたコースメニューが揃う)
- 高級店ではあるものの、40ドル前後から楽しめる価格差も観光客には魅力。
- 贅沢な時間が楽しめる(薄暗い店内にテーブルクロス)
- ワインの種類も豊富
- シーフードが旨い(中部フエを意識した創作料理が中心。ここだけでしか食べられない工夫された味付けも◎)
在住日本人もビジネスの接待やアニバーサリーでよく訪れるほか、各国旅行者にも知名度があることから、ハイシーズンは予約が必須。
格式は高いものの、ドレスコードはないのでラフな格好で楽しんでください。

【マンダリン】
住所 | 11A Ngo Van Nam, District 1,Ho Chi Minh City, Vietnam |
アクセス | サイゴン大聖堂から車で6分 |
電話番号 | +84-28-38229783 |
営業時間 | 11:30-14:00, 17:30-22:45 |
定休日 | 無休 |
予算 | 750,000ドン [約~3,495円] |
公式サイト | https://mandarine.com.vn/ |
マウンテン リトリート
【予算2000円】
良質のベトナム料理をいろいろ一度に食べたいのならこちらがオススメ!

- サクサクの揚げ春巻き
- 豚肉ミンチのトマト煮
ベトナムの人はお食事にスープが必須!
揚げ春巻きもお野菜で巻いて!
蒸し野菜の甘辛タレ添え。
野菜がおいしい!
人気ベトナム料理店「Secret Garden(シークレットガーデン)」の姉妹店。
最近ではこちらのお店も、元のお店と同じかそれ以上に賑わっており、開店後間もないうちから、あっという間に大人気となりました。

ベンタン市場前を通る大きなLe Loi(レロイ)通りとPasteur(パスター)通りが交わる交差点を、ベンタン市場側に少し行くと、右手に「Taka Plaza」というローカルショッピングセンターのサインボードがあるヘム(袋小路)の入り口に到着。
そこを入って少し行くと右手にお店の看板が見えます。
ですが、すぐにお店があるわけではなく、その看板があるビルの5階まで、頑張って階段を登って下さい!
エレベーターはありません。
だからあまり大荷物でないほうがいいかもしれません。
お店の名前通り、まさに山小屋に辿りつくがごとき道のりですが、頑張る甲斐はあります!
民芸調の店内装飾はベトナムらしい雰囲気が満載だけれども、ほどよくモダンで、心地良くベトナムでのお食事タイムを楽しめます。
メニューには写真が多く、詳しい名前がわからなくても、指さしで注文できるのも魅力。
日本人が知る人気のベトナム料理から、日本人があまり知らないものまで幅広く取り揃えており、きっと興味を引くものが見つかることと思います。
おススメは野菜を使ったさまざまなお料理。
ベトナムの野菜はとても味が濃く、野菜といっても物足りなさがない上に、それぞれの素材のよさを引き出す調理法で興味深い料理がたくさんあります。
もちろん、肉や魚のメニューも豊富で、どれを頼むかとても迷ってしまいます。
その日の仕入れの具合もあるので、困ったらお店の人に聞いてみるのもいいでしょう。
人気店、かつ、とても便利な場所にあるのに、割にリーズナブルなので在住者にも人気のお店です。
頼む量にもよりますが、大体1人200,000ドン(約1,000円くらい)で収まることが多いようです。
カジュアルすぎず、フォーマルすぎず。ちょうどいい加減の心地良さ。
ベトナムらしい空間で、心ゆくまで、ベトナム料理を楽しみたいときにぴったりのお店です。
【マウンテン リトリート】
住所 | 36 Lê Lợi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 70000, Việt Nam |
アクセス | ベンタン市場南側から約徒歩5分 |
電話番号 | +84-907-194557 |
営業時間 | [月-日]10:00-21:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | 50,000~500,000ドン [約233~2,330円] |
公式サイト | http://mountainretreat.restaurantsnapshot.com/ |
【中川イチオシ!】フランス人オーナーが作る!
ベップメーイン
ベンタイン市場で買い物をした後は…
ぜひこちらでランチをしましょう!
とはいえ、ベンタイン市場は、観光客価格になっており、高すぎます!!
買い物をするには他のところがおすすめ。
→買い物リンク
【おすすめポイント!】
こちらのベトナム料理はベーシックなメニューと思いきや、絶妙なアレンジが加えられているのが特徴!!
その秘密はフランス人オーナー。
食通のフランス人が作るアレンジは秀逸。
それでいて伝統的な部分は尊重している、実にオリジナルなベトナム料理。
ローカル女子にも人気があるため、
ピーク時には満席の可能性が大ですので、少し時間をずらしていくのがおすすめ。
【場所】
ベップメーインは、ベンタイン市場すぐ近く、Le Thanh Ton(レタントン)通り側にある「ヘム」と呼ばれる袋小路の中。
えっ??ここから入っていくの??という怪しい雰囲気をずんずん進むと…
路地の両脇には、ドローカルのネイル屋さんがずらりと並んでいます。
ちなみに、ここのネイルの相場は1000円以下。
食事した後に、休憩がてらネイルしてみては!!
オープン後、瞬く間にベトナムっこのハートを掴み、人気のお店になったこちら。
- ベトナム式つけ麺のブンチャー
- 魚のすり身のかぼちゃの花
- 玉子豆腐フライ
- 蓮の葉包みご飯はベトナムご飯の定番
- ベトナム醤油で食べる生春巻き(クセの強いローカルのソースをつけて食べるのではなく、お醤油ベースになっています)
- プレミアムココナツジュース
- 甘辛の揚げ肉

店内も映えがいっぱい!
こぢんまりした広さながら、1階2階と作り込まれたデザイン
幻のお酒がソンティンが飲める!!
タイミングがよければ、まだホーチミンではほとんど広まっていない、ハノイで作られる「Son Tinh(ソンティン)」という、ベトナム産の果物や穀類から作られるリキュールを楽しめるのも魅力。
プラムやパッションフルーツは、香りが高く、ロックやソーダ割りにし、日本の梅酒のように飲むのがオススメスタイルです。
ただ人気のあまり、そして仕入れが限られているため、品切れになることも。
注文をして、あったらラッキーなので、その時はぜひ飲んで下さい!
【ベップメーイン】
住所 | 136/9 Lê Thánh Tôn, Quận 1, Hồ Chí Minh, Việt Nam |
アクセス | ベンタン市場北側から徒歩2分 |
電話番号 | +84-28-6866-6128 |
営業時間 | 11:00-23:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | 30,000ドン~ [約140円~] |
公式サイト | https://www.facebook.com/bepmein/ |
野菜料理の概念を覆す
フム ベジタリアン ラウンジ&レストラン【予算2000円】
ベトナムに数日間滞在すると…特に屋台が続いた日には脂っこいもので、胃が悲鳴を上げます。
優しいフォーに入るハーブ系の野菜が恋しくなることもしばしばなのですが、その時、オススメなのがこちらのお店!!
とはいえ、ベジタリアン料理だと物足りない食事になるんじゃない??
と思うところですが…ここは違うのです。
ボリュームあり、味付けも抜群!
日頃からお野菜タップリのベトナム料理は、味の濃い野菜達の扱いにも慣れたもの。
中華とも西洋のベジタリアン料理とも違うアジアンなベジタリアン料理は、どれもそれぞれ鮮明に違う味わいがあります。
その活き活きとした味の様子から物足りなさ等を感じることもなく、最初から最後までが野菜料理とはとても思えないボリュームと、味覚の楽しさを感じられるはずです!
旅行中、一日はカロリー控えめな日を作りたい、野菜不足になることはないと思いますが、もっと奥深い野菜料理の世界を覗いてみたい方には、こちらのレストランは手放しでおススメできます。
予算は一人500〜600円から。
日本では味わえない野菜料理の楽しさを旅の想い出にいかがでしょうか?
ぜひベジタリアン料理を味わってみて!!

ベジタリアンとは思えない美味しさの数々。
- ベトナム式のバーニャカウダ
- キノコごろごろのココナツカレー
- パイナップルに入ったチャーハン
- クラゲの前菜
- 野菜尽くしの前菜盛り合わせ
- ピンクグァバのシントー(スムージー)(グァバは青いままで食べることが多いホーチミンで珍しい1杯)
お店のメニューは全てがベトナム料理というわけではなく、周辺諸国の要素を上手に取り入れていて、バリエーションがとても豊か。
野菜しか使っていないのに、その幅広い調理法にビックリすることと思います!!
ホーチミンにベジタリアンのお店が多いのをご存知ですか??
実は、ホーチミンには仏教徒が多く、その行事のサイクルとして月に2度ほど、精進料理の日というのがあります。
そのため、街中にベジタリアンのお店が多く、また専門店でなくてもレストランメニューの中に「ベジタリアンメニュー」を置いているところが沢山。

【場所】
場所は、サイゴン川の名所、Saigon River Tower(サイゴンリバータワー)前にある、ロータリーからThi Sach(ティーサック)という道に入るとすぐ。
川沿いをお散歩できロケーションは抜群!!
【ご注意】
味に加え、店内もお洒落なためフラッと言っても行列が!!
なんてもケースもありますので、ランチタイムやディナータイムには予約が必須です。
家族連れからカップル、そして有名人までもが訪れることで知られ、市内にある本店から派生したこちらのお店は支店ですが、立地のよさで本店をしのぐ人気に!
【フム ベジタリアン ラウンジ&レストラン】
住所 | 2 Thi Sách, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, Việt Nam |
アクセス | サイゴン大聖堂から車で7分 |
電話番号 | +84-28-38238920 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | 175,000~450,000ドン [約816~2,097円] |
公式サイト | http://www.humvietnam.vn/ |