Culture Trip

Culture Trip

2020/7/26

ベトナム人の名前のヒミツ SAKEさん??SUSHIさんもいるの??

世界各国共通する我が子への想い。 子どもにつける名前にその願いを込めますが… ベトナムでは、ちょっと変わった習慣があるのです。 もちろん名前は、声調が美しく、家族の願いが込められ、先祖の名とかぶらずに男女が区別できるものが基本。 そして、日本同様に占いでも確認して決められるのが一般的なのですが…。 まずは、名前の呼び方の基本的なことから。 「佐藤さん」の18倍。世界で4番目に多い「グエン」さん ベトナム人の10人の4人が「Nguyễn/グエン」さんなのです。 なぜ?? 日本では約30万もある姓の種類がベト ...

Culture Trip

2020/7/20

学校、会社で昼寝タイムが存在?? 眠いならSLEEP ZONEを活用しよう

日本でいうなら夏前の5月や涼しくなる9月辺りのランチ後。 強烈な眠気に恐れますが…なかなか寝ることってまだ認められていませんよね。 しかし!! 常夏の国、ベトナムでは、今でも昼寝タイムが存在し、ところかまわず昼寝するベトナム人がいます。 人間らしい生活習慣   ベトナム人の生活習慣において、昼寝は大事な休息時間であり、ご飯を食べ終わったら、お昼寝!! やはり人間、食後は眠くなりますよね。眠いのを我慢しながらだと…仕事もミスが多くなり… という訳でベトナム人はとにかく寝ます。 極めて人間らしい生活 ...

Culture Trip

2020/5/27

バイクファッションショー ベトナムのバイクガールの実態

もう何度もご紹介しているベトナムバイク地獄。 とはいえ、見方を変えると地獄から天国へとなるのです。 それが、ベトナム女子の、バイクファッション。 アメリカの雑誌が選ぶアジアで一番美人が多い国として1位に輝いたベトナム。 綺麗だけじゃなく、そのファッションも注目されているのです。 くノ一忍者バイク 紫外線から身を守るために、完全防備で運転している女性が多いです。 その様子はまるでくノ一のようであり、さらに彼女たちは「Lead(リード)」という種類のバイクに乗っていることが多く、ホーチミンでは彼女たちを「Ni ...

Culture Trip

2020/5/25

美しいホーチミンのバイク渋滞 バイタクで注意すべき3つのこと

ベトナムとえば、、移動はほぼバイクという人がほとんど。 そのため、交通渋滞はひどい?? 初めて旅行に来た人は、えっ??マジ!!何この渋滞… ぜったい生活できない… なんて驚くでしょう。 と思うところですが、ホーチミンに住んでいる私たちは、これが日常で驚きません。 意外にみなさんマナーが良いので、目的地までスイスイ行けるのです。 こちらの映像をぜひご覧ください!! 美しいホーチミンのバイク渋滞 とはいえ、やっぱりホーチミンを歩くなら注意すべき点がいっぱいあるのです。 雨季のホーチミンはバイクの移動に注意 ホ ...

Culture Trip 感動保証の観光地

2020/5/23

のんびり船で国境を目指す田舎旅 ショートトリップ「チャウドック」のオススメコース

ホーチミンから飛行機に乗らずとも行ける地方で、ぜひオススメなのがチャウドックという街。 距離にして約250km、バスで6時間ほど走ると、カンボジアの国境まで行けるのです。 このカンボジアとの国境の街「チャウドック」。 東南アジアで欠かせない大自然スポット。 ベトナムの大自然を直接その目で見てみたいという人は、ぜひ一泊2日で足を伸ばしてみましょう。 本日はその1泊2日のモデルコースをご紹介します。 メコンデルタの奥地で少々遠いですが、行く価値アリ!! なぜ行く価値があるのかというと色んな文化に触れられるから ...

Culture Trip

2020/4/28

ダブルウィッシュが辛口採点!ホーチミンど真ん中の観光スポット

中川 新介ホーチミンの観光スポットといえば、実はかなりキュッとしており、1日かけると歩いて回れるほどなのです。 そこで、ダブルウィッシュが実際に回って、辛口で採点してみましたので、ご覧ください。井手 一博 ちなみに、街中にはカフェはや屋台は、いたるところにあり休憩しようと思うと、すぐに出来ますのでこれは安心です。 特におすすめは、ナショナルチェーン店ではなく、現地のおしゃれなカフェ。 ベトナムは世界有数のカカオ豆の産地です。 コーヒーがおいしく、屋台カフェも数多くあります。 さらに、Wi-Fiも完備されて ...

Culture Trip

2020/2/9

ベトナム基本情報

日本からの距離は、東南アジアの中でも近く、約6時間のフライト時間で行ける国ベトナム。 ホテルもグルメも、お土産もマッサージも、なんでも安いので、コスパ抜群のお得な旅が出来てしまいます。 そんなベトナムの通貨や、気候、チップの有無、宗教など、訪れる前に押さえておきたい基本情報をご紹介します! ベトナムの基本情報 【国名】 ベトナム 【正式国名】 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam 【国旗】 ベトナム国旗は金星紅旗(コー・ドー・サオ・ヴァン)と呼ばれ、旧ベトナ ...

Culture Trip

2020/2/2

街中で耳に入るのはKポップ??いやベトナムのVポップです!

ベトナムで流行しているものとして、韓国ドラマ、そしてKポップがあります。 日本と違って、韓国のエンタメ海外戦略は凄く、瞬く間にベトナムでも韓流ブームが起こりました。 韓国のスターがベトナムにきてライブを開くとベトナム人は熱狂。 そして、Kポップアーティストを真似るベトナムの歌手が増えるようになったのです。 ファッションやスタイル、ダンス、歌い方などなど…。 そのKポップがベトナムで進化し… ベトナムの伝統音楽がミックスされ生まれたのが、斬新なVポップ。 今ベトナムはVポップが熱い! 戦争が長引いたベトナム ...

Culture Trip

2020/1/31

【トイレ汚い?】ベトナムで綺麗なトイレに出会うには??ベトナムのトイレ事情を解説

こんにちは。 現地に来て2年になります山内です。 現在はベトナムの企業で総務をやりながら、ベトナム生活を楽しんでおります、 来日される日本人の方を案内する仕事も多く、その時、気を使う事としてトイレ事情があります。 高級レストランでの食事のセッティングなどは、全く心配ないのですが、ローカルレストランにご案内する時に… やっぱりローカル店のトイレ事情はよろしくないことが多く… そんな時はどうしたらいいのでしょう。 本日は、ベトナムのトイレ事情と、 キレイなトイレに出会う方法をご紹介します。 海外旅行において、 ...

Culture Trip

2020/3/15

【視聴率70%超え!】ベトナムで激熱なサッカー観戦がしたい!

「ベトナムで代表選がある日は出歩くな!」 と言われるくらい、サッカーに熱狂している国民がベトナムです。 代表選が終わると、多くの人々がベトナム国旗を持って街中を走り回り非常に賑わいます。 街中はバイクで大渋滞になり、事故が多発し、事件も起こる場合も。 渋谷スクランブル交差点の比ではなく、町全体がそうなるのです。 ベトナムは男女問わずサッカーが人気! それほどの人気があるサッカー。 ベトナムでは老若男女すべての国民から愛されており、代表選などでは視聴率77%を記録するほどの人気ぶりなのです。 旅行者が街中を ...

Culture Trip 買ってよかった!

2020/1/30

ここがヘンだよベトナムの習慣 知っておきたいベトナム人のこと30選

意外と知られていないベトナム文化ですが、日本人にも性格が似ている部分があり、優しい性格の人が多いのが特徴です。しかし…日本と違うことが物凄く多いのもベトナム。今回はそんなベトナム人の特徴を紹介していきます。 【ここがヘンだよベトナムの日常】 男性同士、女性同士で腕を組んで歩く 韓国に行くと、女性の友達同士手で組んで歩く光景を目にしますが、ベトナムでも、その仲の良い友人では、べったり寄り添って歩くくことが多いです。ベトナムでは、フレンドリーの証としての仕草のようです。 ベトナムは朝は早く、昼寝が日課 ベトナ ...

© 2023 ダブルウィッシュのベトナムトリップ